株間スペースどりの失敗(>_<)

今年の区民農園の1つの目標として、

「極力、省スペースで他品目を作る!」
「開いてる場所を遊ばせない!」

ということを念頭に、1年間の作付け計画を立てました。

が・・・

早くも崩れ始めておりますorz
というか、見通しが甘かったというべきか。

(ちなみに、作付けプランについては以下の日記に書いております)
http://edogawa-farmlife.net/?p=1142
http://edogawa-farmlife.net/?p=1186
まず、一番北側のウネです。
DVC00090
左の「寺島なす」の右側に、サトイモの「セレベス」を4株、
で、上の画像では外れてしまいますが、さらに右側に、タカノツメを2株。
(下の画像)
DVC00091

セレベスが株間40センチくらいで、ちょっとキツめかと思いましたが、がんばって大きくなってください^^;

むしろ、ガンガン育つはずの寺島ナスが、勢いがイマイチ、、、
相性がいいはずのニラを根元に植えたのがいけなかったか・・・
DVC00118
追肥は、収穫が始まってからでいいと思ってたのですが、ホームセンターで「ナスの肥料」とかいう【8-8-8】の化成を売ってたので、すがる思いで購入。ああ、ついに化成に手を出してしまったorz
ちなみに98円です。

すでに小さい実が2つなってましたが、今後の株の負担になると困るので、穫ってしまいました。
なかなかカワイイ大きさです。
DVC00120

もう少し暑くなって、樹勢が回復するのを期待しましょう。

セレベスの東側のタカノツメ2株ですが、これも、思ったほど枝葉が広がらなそうなので、もっと狭くてもよかったかも。
さらにその東側に、下仁田ネギを仮植えしてます。

つづいて、その1つ南側のウネ。
DVC00092
スイートコーンを、8株の2条植えにしました。
後から蒔いた分も、無事、欠株になることなく発芽しました^^
株間は25センチくらいですが、もっと狭い人もいます。
台風で倒れたりすることなく、成長してくれることを期待しましょう。

さらに、その南側のウネ。
DVC00093

DVC00116

西側にトマト2株、真ん中は日よけをして、その中にミョウガとギョウジャニンニク、ニラを植えてます。
東の端には、カボチャを2株植えて、日よけの上を這わせようとする計算ですが、伸びつつあるカボチャのツルの向きが誤算でした・・・
なので、無理くり誘引して上に伸びるようにしてます。

日よけの中は、、、まあ、こんなもんか、、、という感じです^^;
DVC00113

さらに南側のウネですが、ここはチンゲンサイとビーツを2条づつ植えてあって、途中から、その条間に、ラッカセイが加わる予定になってます。
カンレイシャのトンネル(白いところ)の中にあるのがチンゲンサイです。
いちばん右(東側)に、ブロッコリーを2株。
DVC00095

ブロッコリーは、秋植えにくらべて、あまり大きくならないのでしょうかね?
これも経験不足で、サイズ読み間違えです。もっと狭くてよかった。これを6月中には撤去して、そのあとは遅蒔きのチャマメです。

ちなみにチンゲンサイはこんな状態^^;
DVC00080

カンレイシャの中には、こんなヤツや↓
DVC00079

どこから来たのか、ハエどもがたくさん・・・
DVC00078

知らない間に、カンレイシャの中で、何が起きているのでしょうか・・・

で、一番南側のウネには、シシトウ×1、パプリカ×2、残りスペース(マルチの左側)にチャマメの予定です。
DVC00098

これも、なんとなーく、間を空けすぎた予感が・・・
でも、まだまだ大きくなり続けるはずですので、がっかりせずに期待しましょう。
シシトウと比べると、パプリカの葉が黄色いような。。。
なんとなくチッソ(N) が足りないような予感です。
DVC00119(左がパプリカ)

とりあえず、夏の賑わいをもたらしてくれることを、期待しましょう^^;

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です