「栽培適期」タグアーカイブ

【ホウレンソウ・カブ】あいかわらず、人間のエゴで・・・

カブを定植・・・。聞いたことないw

またしても、自然の摂理に逆らった栽培です。

今年は、春の「満開!コウサイタイ作戦」だの、真夏の「カボチャ鈴成り作戦」だの、見栄え重視というかハッタリ全開の栽培をしてきたわけですが・・・

今の区画が使えるのも来年の2月まで。
ここらで最後のひとふんばり!!ってことで、今度は「真冬に青々大作戦」にしようと思います。 続きを読む 【ホウレンソウ・カブ】あいかわらず、人間のエゴで・・・

【ダダチャマメ】3年越しに成功?〜猛暑の教訓2

感無量!4年めのダダチャマメ

毎年、失敗続きでブツクサ言いながらも、今年の夏も懲りずにダダチャマメを栽培しました。
今年は例年になく暑いので、例年になく大失敗だろう、と思っていたのですが。。。

暑さで日常管理もヤケクソになる中、なんとまあ、思いがけず成功!
(といっても60点くらいですが)
さらには、今まで考えていたダダチャマメ栽培についての認識と言うか固定観念が、かなり崩れたのは、いいことでした。 続きを読む 【ダダチャマメ】3年越しに成功?〜猛暑の教訓2

猛暑の教訓~その1【ニンジン・下仁田ネギ】

9月になって、暑さもようやく少しは落ち着いてきた感じですが・・・

ともあれ、今年の夏は尋常じゃなかった。

野菜の中には、7~8月くらいに播種や定植をしたりと、真夏に大切な時期を迎えるものも結構あります。
ニンジンなどは、夏の間の発芽をいかに揃えられるかで、だいたいの勝負がついてしまいます。
晩生のエダマメも、猛暑をいかに乗り切るかで、その後の豆の出来に影響しますね。

全てが暑さのせいとも言えないでしょうが、今年は、今までの夏に当たり前だった栽培方法が、ことごとく通用しませんでした。
いっちょう、オサライしてみたいと思います。 続きを読む 猛暑の教訓~その1【ニンジン・下仁田ネギ】

【ダダチャマメ】今年こそは・・・!?

なんか徒長してます?(^^;

毎年うまくいかず、それでも懲りずに挑戦を続けている、ダダチャマメ。

佳境に入ってまいりましたので、ここらで今季の中間報告をしてみます。
この甘いエダマメが、なんとか東京の隅っこで、栽培できればいいんですけどね。
続きを読む 【ダダチャマメ】今年こそは・・・!?

【エダマメ】2017年前半戦

今年の、春から夏にかけてのエダマメ栽培の顛末をまとめました。

場所は、鹿骨の体験農園と、篠崎の区民農園。

体験農園には、早生品種の「湯上がり娘」を。
区民農園には、時期をずらして「湯上がり娘」と、早生品種のチャマメを。

これだけあれば、エダマメが食卓に上る期間が、だいぶ長くなります^^
続きを読む 【エダマメ】2017年前半戦