「発芽」タグアーカイブ

春の早蒔き大作戦【エダマメ編】

ようやく豆が地上に出てきた。これで播種から22日め・・・

前回の日記でも触れましたが・・・
いつもなら、エダマメは4月に入ってから蒔くのですが、今回はちょっと早めに始動させました。
というのも、

●自分としては、6月半ば頃までに収穫するほうが、甘味があっておいしいと思ってます(ただし収量は減る)。
そのためには、4月アタマに定植するのがベストタイミング。
●体験農園のほうでは、3月31日に定植。これと比較してみるため。

ちなみに品種ですが、体験農園では「サヤムスメ」を、私は「湯上がりムスメ」を蒔いてます。
(これじゃ比較にならないじゃないかと思うわけですが、サヤムスメの小袋売りがなかったため (ノω・、)・・・)

それで、4月の1週めくらいに定植するには、3月半ばくらいに播種してから、家の中で育苗しておけば2週間くらいで植え頃に育つだろうと思ってたのですが、、、
甘かった。orz
続きを読む 春の早蒔き大作戦【エダマメ編】

春の早蒔き大作戦!

人間の都合で、無理くり冷蔵庫で発芽(テーブルビート)

今年は、3月に入って、激寒だった2月までと一転、急速に気温が上がってきました。
天気予報はいつも、春本番ですね〜♪ みたいな放送してますが、、、

あまり早く暖かくなっても、葉モノが急にトウ立ちしたり、栽培予定の読みが狂ってしまうし、必ずしも良いことばかりではないのです。
続きを読む 春の早蒔き大作戦!

【ニンジン】とりあえず発芽成功?(^o^)v

3度めの正直でしたw
3度めの正直でしたw

ようやくです。
9月16日の画像ですが、なんとか間に合いました。

本来なら、7月中には蒔き終えておきたいところですが、去年も結局9月にずれ込んだような記憶が・・・
今年はもっと遅いです orz

ま、なんとかギリギリって感じでしょうか。

発芽試験を兼ねて、覆土をいくつか変えてみました。
まず、これは、腐葉土。
160916ninjin(2)

こちらがモミガラ薫炭。
160916ninjin(3)

で、これが同じ場所の土。
160916ninjin(4)

・・・いったい、何がどう違うんだ、ってカンジですが(笑)

ただ、この畑の土は、乾くとガッチガチになりやすく、とてもニンジンの発芽の力では破壊できないと思えるほどに固くなるので、柔らかい覆土ならリスク回避ができますね、、、

とにかくニンジンは発芽まで乾かすな、と言われる所以なんでしょうね。

【ニンジン】泣かず飛ばず・・・

160908ninjin

毎年、ヤキモキさせられるのが、ニンジンです。

コイツは、とにかく発芽さえキチンとできたら、もう5割がた成功したようなもの。
なので、種まきには、いつも慎重になっているのです。

が・・・ 続きを読む 【ニンジン】泣かず飛ばず・・・

【エダマメ】結局出遅れた~(>_<)

発芽がうまくいかず、スッタモンダのスタートとなりました
発芽がうまくいかず、スッタモンダのスタートとなりました

今年は、体験農園と研修農園ともにエダマメを栽培する予定なのですが、やはり、区民農園でも自前で栽培したい!
ということで・・・

区民農園用のポット苗づくりもやっております。
こちらでは、早生品種(チャマメ系)に加え、今年も懲りずに晩生のダダチャ豆を夏に播種しよう!という予定です。
意地でも、チャマメにこだわろうとw
続きを読む 【エダマメ】結局出遅れた~(>_<)