区民農園の最初の1年めを、時系列で記録しています。
篠崎の区民農園に引っ越して、最初の年です。
2012~13年にかけての区民農園、大泉「風のがっこう」、そしてボランティア研修農園の成果を発揮できるのでしょうか・・・
区民農園の区画は3m×5m(15㎡、4.5坪)ですが、こちらを最大限有効活用することを目標にしました。
1.春~夏編
さて、肝心なレイアウトをどうするか?
4.5坪の1区画ですから、スペースに余裕がありません。
一度ミスすると、あとあと影響してしまうので、レイアウト決めは薄い脳ミソで慎重に慎重を重ねます。
でも、これがまた、狭い場所での栽培の醍醐味でもありますね。
多くの参考書は正論なんですが、この本は、逆に、密植する例としても参考になります。
ですので、株間や条間などのミニマムサイズを考えるときの参考になります。
これって、すごく助かるんですよね。
ただ、実際にやってみると、「思った以上に株が茂った」なんてことも・・・
その際たる例が「サトイモ(セレベス)」でした。
そのせいか、隣に植えたナスは、ほとんど、育ちませんでした^^;
■ 畑の様子 春~夏編
2.夏~秋編
以下は、おもに盛夏の頃の栽培の様子です。
収穫も迎えますが、むしろ、整枝やわき芽掻きなどの日常管理が多く、枝葉も茂るので、面倒この上ないです。
春や秋に多い、幼虫による葉の食害よりは、もっと大胆な虫たちとの闘いがタイヘンになります(>_<)
■ 畑の様子 夏~秋編
3.秋~冬編
秋から冬にかけての、栽培の経過をまとめました。
秋蒔きは、春同様、葉を食べる虫たちとの闘いが待っています。
■ 畑の様子 秋~冬編