【コウサイタイ】春先の野菜その②

個人的にはメキャベツ以上に、イチオシの野菜

春先に収穫する野菜は、おおかた、秋のウチに準備を始めなければなりません。
真冬に蒔いたり植えたりできませんからね。
結構、畑を占拠する時間が長いんですよ、コイツラは・・・(--;)

タマネギなんか、秋から植えて、収穫は翌年の6月頃ですからね。
おまけに植えるタイミングを間違えたら、春になってビシビシ葱坊主がでてきちゃったりして、踏んだり蹴ったりです。
ある意味、大博打と言えますよw

菜花の一種であるコウサイタイは、それでも3月になれば花が咲いて収穫できますので、「時間はかかるけど低リスク」と言えますかね。

で、私も用意周到に、10月になってすぐに、播種。・・・

ところが、なぜか、発芽に失敗 orz
アブラナ科ですから、発芽は容易なはずなのに、なんで~?

仕方ない。蒔き直しです。
しかし、時すでに、10月も下旬に・・・失敗は許されません。

こうなったら、ポットに苗を作ってから定植するのが、確実です。
いやはや、余計な手間だわ~

イチバン小さいサイズのポットに、40鉢くらい作りましたかね。
それを、畑の淵に、畦を彩るように、並べて植えていきます。

こんな感じ。

時すでに、11月11日。限界でしょう。
これ以上遅くなったら、春までに株が大きくならず、収穫量も減ってしまいます。

12月1日

なんとか、根も活着して、育ち初めてくれた様子。
(気温が低いと根付きも悪くなります)

1月20日

霜にも負けず、がんばってくれているのですが・・・


やられました(>o<) 葉っぱを、ヒヨドリに!
さっそく、お得意の不織布で対策。
すでに花芽の準備は出来ているはずなので、早く咲かせるように保温効果も期待します。

ま、ここまで来たら、あとはちゃんと花芽ができるよう祈るばかりなのですが・・・

3月4日

2月終盤~3月にかけて、急激に気温が上がってきました。
おかげで、なんとか、最初の収穫です^^

この赤い部分の茎が、とても美味なのです^^

2分くらい、サッと茹でて、水にさらすと、赤い茎は青くなります
(赤いほうが、美味しそうですが・・・)

で、3月に入って本格的な春が来たせいか、かなりの勢いで、花芽が次々と出てきてます。
蒔き直したり苗を作ったりと、例年になく手間がかかりましたが、おかげで、例年以上の成果が出そうです。

3月15日。もう3回めの収穫です

灰汁もほとんどなく、青臭さもなく、ぜんぜん食べ飽きません!
辛子ダシ醤油で食べることが多かったのですが、クックパッドを見たら、オリーブオイルと塩で和えるとGood!ということらしく、
さっそくTRY!

・・・やみつきですよ^^ 嘘つきません!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です