ズッキーニは念願のリベンジ達成となりそうですが、じつは、なぜかうまくいかない野菜がほかにもあります。。。
それが、、、チンゲンサイ。
なんてことなく、家庭菜園の入門的に育てられているイメージがあるのですが、これも、以前の区民農園時代から、どうもうまくいかないのです。
1. 以前の区民農園・・・秋~冬栽培。肥料が少なすぎたのか、葉の付け根の張りがイマイチで、ほとんどコマツナみたいw
2. 去年の研修農園・・・秋~冬栽培。空いてるスペースを使ってチョロッと種を蒔いてみましたが、双葉が出た後で、何者かに喰いつくされ、一気に消滅 orz
そこで、今年は、春巻きに挑戦しました。
4月に播種して6月には収穫して、その後は落花生を植えようという計画です。
ところが、のっけからつまづいた感が・・・
2度めの播種でやっと発芽がそろったものの、さっそく、小さな虫喰い穴がありますね。
それから、あっという間にこんなふうになり・・・
「ヤバイ!何とかせねば・・・」と思いつつ、ついつい後回しに。。。
そしたら。。。
カンレイシャの中は、まるで虫カゴのよう orz
その後も何度か「カダンセーフ」や木酢液を気休め程度に撒いてみたり・・・
一時的に復活したように見えたのですが、イタチゴッコだったみたいで、結局・・・
ついに、一株も収穫することなく、退散していただきました。
懲りずに、秋蒔きでリベンジしますからねっ!