【エダマメ】オイシイのはどっち?

左がエダマメ、 右がチャマメです
左がエダマメ、右がチャマメです

体験農園のエダマメが数株残ってて、「さすがにもう食べないとヤバイ」というところまで来てしまいました。

ところが、収穫はまだ先だろうと思っていた区民農園のチャマメが、結構豆が大きくなっている株があることが判明。
これはグッドタイミング♪ということで、同時に収穫して、食べ比べをしてみることにしました。

こちらが、体験農園のエダマメ。
4月上旬に定植して、6月中頃に収穫期を迎えています。
今だともう、穫り遅れです orz
ちょっとサヤの数が少ない気がしますが、残念ながら株はこれ以上成長しません。

2016.6.22
2016.6.22

片や、こちらは、区民農園に定植したチャマメ(極早生品種)。
こちらは5月2日に定植したもの。

2016.6.22
2016.6.22

さて、味比べなのですが、予想通りの結果・・・ではなかったのでビックリ仰天。
チャマメはかなり期待していたのですが、どっこい、エダマメのほうが、甘みが多いように感じました。

なんで~~??

ちなみに、エダマメはや収穫遅れで、豆も膨らみ過ぎてサヤが開きかけているのがありました。
チャマメは、若干早穫りな感じです。
大きくなりすぎより、若干若いほうが美味しいはずですが、、、

なんで~~??

土が違う?
区民農園の土(チャマメ)は、昔は蓮の水田だった土。
体験農園の土(エダマメ)は、田土ではなく、だいぶ前に別の場所から運んできて盛り土したそうです(山土っぽい)。

エダマメはどちらかというと、重たい土を好むのだそうですが、
それが味覚的に良いものにつながるかどうかは、別問題のはず。
トマトだって、栄養や水分が足りないほうが、味は良くなるというし。。。

もしくは収穫期間か?
体験農園のエダマメのほうが、ゆっくり成長してることになります。

ちなみに、体験農園に植えていたエダマメは、こんな感じ。

2016.5.20
2016.5.20

片や、区民農園のチャマメは。。。

2016.6.12
2016.6.12

そうか・・・
この密植っぷり・・・
こんな劣悪な環境で育つチャマメの身にもなれって感じ?

確かに、体験農園に比べて、日当たりが悪く、風通しも悪いのは否めません、ハイ。

うーん、でも、「狭い場所で最大限の成果」というのも目標なんですよ~~(>o<) 都会の、ネコの額ファーマーの、盲点を突かれた感じですが・・・ どこで妥協するかが、問われるところです。 追伸 ちなみに、うちの奥さんの評では、チャマメに軍配だそうで。。。 味はチャマメのほうが濃い、ということらしい。 ますます、分からなくなりますねw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です