「病虫害/生育障害/生理現象」カテゴリーアーカイブ

【ズッキー二】ピンチ第2弾

ズッキーニに関しては、なかなか市販の苗を見つけにくいので、わが家で播種して苗を作っておりますが。。。

なかなか、失敗の連続です。

発芽が遅いと思っていた後発の分が、やっと発芽の兆しを見せ始めました。。。 続きを読む 【ズッキー二】ピンチ第2弾

苗のお求めは信頼できる園芸店で!

昨年までは、大泉の「風のがっこう」の区画を利用させてもらってましたので、キュウリもメニューに入っていました。

ところが、今年は、風のがっこうに代わって、区内の鹿骨にある木村農園さんの体験農場区画を利用させていただいてます。 続きを読む 苗のお求めは信頼できる園芸店で!

【ズッキーニ】早くもピンチ?

今年こそは成功させたいズッキーニ。
4年越しですからね(>o<)

今年は抜かりないように、
①暑くならないうちに十分に株が成長できるように、3月のうちから播種して苗作り開始。
②念のため、時期をずらして、4月中旬くらいにも播種。 続きを読む 【ズッキーニ】早くもピンチ?

【アブラナ科】気温と開花の関係

昨日は、南風が吹いたとかで、最高気温が19℃以上になりました。

そのせいか、寒さで縮こまっていたようにみえたコウサイタイが・・・
150225_074102

150225_074151

トウが、だいぶ伸びてきました(^o^)v
この紫色の茎が、おひたしにすると、おいしいんです♪

アブラナ科の多くは、比較的小さい時期に、冬場にある程度低温にさらされる期間があって、花が咲くための元の細胞ができます(花芽分化)。
そして、春になり気温が上がってくるにつれて、茎が伸びてきて、花が咲いてくるのです。
だから、菜の花畑なんか、春に咲きそろっているのは、そのせいです。
ちなみに、いわゆる菜の花が、アブラナです。キャベツ等、アブラナ科野菜の大本ですね。

コウサイタイは、茎を食べるので、トウ立ちしてくれないと意味がないのですが・・・
(アブラナ科でも比較的トウ立ちしやすいというか、敏感なほうだと思います)

ところが、お隣に植えたルッコラも、トウが・・・
150225_074117

もちろん植物は子孫を残さねばなりませんから、花が咲いて種が出来なければ困ります。
ただし、ルッコラは葉を食べますので、こうなったら、どんどん美味しくなくなってしまいますね。。。(T_T)

【ブロッコリー】冬は虫がいないから油断したな(>_<)

去年の秋に研修農園に植えられたブロッコリーですが、結構生きながらえて、わき芽の収穫など、なんどか楽しませてもらいました。

しかし・・・
以前から気になっていたのですが、葉っぱがほとんど、芯だけ残って食害されたようになっていました。
この寒い冬に虫がいますかね?

でも、花(つぼみ)の部分は、不思議と残ってます。
なので、食べる分には問題ないのですが・・・
(と言っても、葉がないと光合成ができませんから、健全な生育はできません)
DVC00514DVC00515

続きを読む 【ブロッコリー】冬は虫がいないから油断したな(>_<)