
昨日、江戸川区農業ボランティア用の研修農園に行ってみたところ、
「今年はもうダメかな」と思ってたブロッコリーが、わりと立派になりつつありました。
 続きを読む 【ブロッコリー】戦いの記録 

昨日、江戸川区農業ボランティア用の研修農園に行ってみたところ、
「今年はもうダメかな」と思ってたブロッコリーが、わりと立派になりつつありました。
 続きを読む 【ブロッコリー】戦いの記録 

農業ボランティア用研修農園の区画に植えてたブロッコリーです。
去年は、とてもよく育ったので、ブロッコリーに向いてるのかな、、、と思いましたが・・・
 続きを読む 【ブロッコリー】衝撃の虫食い・・・ 

前半戦のエダマメは収穫し終えましたが、それでエダマメのシーズンが終わりなんて、勿体なさすぎます!
ということで、夏から秋にかけてもエダマメを栽培しちゃろ!という計画です。
 続きを読む 【エダマメ】後半戦に入ります 

7月20日くらいに梅雨明けしてから、連日30℃以上。
猛暑の日も少なくありません。
そのせいで、このところ、いろいろな野菜たちが、ピンチに陥っています(>_<)
 続きを読む 【ダダチャ豆ほか】猛暑を乗り切る。。。 

2週間ほど前、畝の間でつまづきよろけ、踏んづけて折れそうになった、サトイモのセレベス・・・(>人<)
ところが、だんだんと・・・
 続きを読む 【サトイモ&ネギ】なんとか復活!