えどがわ ハタケ生活

コンテンツへスキップ
  • HOME
  • まつえファーム計画
    • 進捗状況
    • 試験栽培してみた
  • 栽培した野菜と畑の写真館
    • 果菜類
    • マメ科
    • イモ類
      • サトイモ
    • アブラナ科 (根菜除く)
      • キャベツ・ブロッコリー
      • ハクサイ&菜花&ツケ菜類
      • チンゲンサイ
    • ネギ&葉菜類
      • ホウレンソウ
      • パクチー(コリアンダー)
    • 根菜類
      • カブ
      • ニンジン
    • 野菜の分類
    • 野菜たちの天災・人災
    • 我流☆オススメ栽培方法
      • 混植のパターン
      • 【ナス】剪定・整枝はこれでOK
      • 成長のメカニズム「光合成」
  • 区民農園の記録
    • 年間作業工程
    • 年間作付表
    • 区民農園2015
    • 区民農園2016
    • 区民農園・2017春【計画編】
    • 区民農園2017
    • 区民農園2018
    • 定点観測2017-2018
  • プロフなど
    • プロフィール
    • ハタケで、イイコト!

「坊ちゃんカボチャ」タグアーカイブ

プランター/花壇, 栽培方法/土づくり

【カボチャ】自家採種の坊ちゃんも発芽しました!

2015-04-13 まつえファーム番頭 コメントする

去年食べた坊ちゃんカボチャから自家採種した種を、ダメもとで蒔いてみたのですが・・・

出ました!ヽ(^◇^*)/ 続きを読む 【カボチャ】自家採種の坊ちゃんも発芽しました! →

F1一代雑種固定種坊ちゃんカボチャ発芽自家採種

東京にもっと農地を! 駐車場を畑に変えちゃう奮闘記&栽培記録

まつえファーム・番頭

まつえファーム番頭

地元・江戸川区の畑と家のまわりで、街なかでもできる「農耕」を試みています。限られた場所で、少しでも農ある暮らしをしたい人たちの参考になれば幸いです。いつのまにか残り少なくなった都会の農地を、自分たちが耕せる場所と共に、少しでもたくさん未来へバトンタッチしていけるようにと考えています。⇒詳細

最近の投稿

  • 【ホウレンソウ】2019-2020・リベンジ3回~収穫まで
  • 【ハクサイ】衝撃・・・
  • 【春の収穫】暖冬だけど・・・
  • 【カブ&ホウレンソウ】トンネル栽培でうっかり・・・
  • 【ダイコン】2019年秋~冬栽培まとめ

アーカイブ

カテゴリー

  • 区民農園2017-2018 (15)
  • 区民農園2015-2016 (45)
  • 区民農園2012-2013 (27)
  • プランター/花壇 (50)
  • 体験農園/研修農園 (17)
  • 栽培方法/土づくり (45)
  • 栽培プラン (9)
  • 育苗 (8)
  • 病虫害/生育障害/生理現象 (48)
  • 狭い畑の有効活用 (6)
  • 農の活動いろいろ (23)
    • 農園訪問記 (3)
    • ハタケなかま (3)
    • 食育 (5)
    • まつえファーム準備 (9)
  • その他もろもろ (16)
  • 街のハタケと風景 (6)
  • 未分類 (3)
  • 区民農園2019-2020 (8)
  • 松江のハタケ (1)

タグ

  • とう立ち
  • イチゴ
  • ウドンコ病
  • エダマメ
  • カブ
  • カボチャ
  • カリフラワー
  • キャベツ
  • コウサイタイ
  • コマツナ
  • ゴーヤ
  • スイートコーン
  • ズッキー二
  • セロリ
  • ダイコン
  • ダダチャ豆
  • チャマメ
  • トマト
  • ナス
  • ナメクジ
  • ニンジン
  • ハクサイ
  • パクチー
  • パプリカ
  • ビーツ
  • ブロッコリー
  • プランター
  • ホウレンソウ
  • モザイク病
  • ラッカセイ
  • レタス
  • 下仁田ネギ
  • 人工授粉
  • 大泉・風のがっこう
  • 定植
  • 栽培計画
  • 栽培適期
  • 発芽
  • 糖度
  • 育苗
  • 赤サビ病
  • 都市農業
  • 開花
  • 食害
  • 高温障害

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress