今朝も5時起きして、仕事前に区民農園に行ってきました。
土曜日の夜にかなり雨が降りましたが、もういい加減乾いただろう、、、
と思いきや、やはりまだ、ネチョネチョして、鍬を入れるのが厄介です。
今年ぜひ挑戦したいのは、ラッカセイ。
去年、大泉で育てたのですが、採れたてのを塩ゆでして、ビールと共にいただくのはたまりません!
世の中で常識化している「エダマメ&ビール」の組み合わせは、個人的には「??」ってな感じなんですけどね~
ここの区民農園の場所は、水はけが悪く、決してラッカセイ好みの環境とは言えないのですが、何とかして少しでも土をフカフカにしなければ。
という訳で、腐葉土に加えて、ホームセンターで買った黒土2袋をドカンと投入してきました。
畑に入れるのは、勿体ないけど・・・
それと、おまじないの、有機石灰も。
そして、前回も報告しましたイチゴ。
花の付きが比較的良い株があるのですが・・・
すでに、盛んにランナーが伸び始めている様子。
もう、花を咲かせるのをやめてしまったのでしょうか・・・
悲しい(;_;)
ビニールマルチの上に、鳥の足跡もあるし。
狙ってるな(--;)
で、去年失敗した、ズッキーニです。
今年は、なんとしてもリベンジしたい。
スペースをとる割に、成果が乏しかったので、本当に残念でした。
市販の苗を探したものの、売ってなかったので、とりあえず家のベランダでポットに播種。
10日めくらいになりますが、ようやく、芽を出しましたヽ(^。^)ノ
それと、パクチー♪
畑にも植えているのですが、毎日使いたいということで、プランターに撒いた分もようやく発芽してきました!↓
いやー。昨夜は久々のヒドイ雨と風でした。
昨日はまた、大泉(風のがっこう)の講習会の日だったんですが、区民農園も雨が降る前にしておかねばならない作業があったので、朝5時起きの強硬作戦で、頑張って行ってきました。
植え付け前にやり残した作業は、おおかたこれで完了。
豆類を予定していたところに、堆肥と燻炭(籾殻を炭にしたもの)を入れた他は、簡単にイチゴの手入れをしました。
ところが、このイチゴの手入れにポカミスが・・・
春になって開花する頃になると、子株を増やすためのランナーという芽が出てくるのですが、この季節は株に負担がかからないよう、ランナーは切り取らないといけません。
が・・・
どうやら、これから花が咲く芽も一緒に切り捨てていたことが判明(>_<)
まだ花が咲かない2株も、ランナーらしいものが出ていたので切りましたが、これも、もしかして、花になる部分だったのかも・・・
去年は、ナスの手入れで、切ってはいけない枝を切り落としていたし。
何事も、試行錯誤ですね。はァ、、、
まだまだ学ぶことが多いです。
いまのところ、去年まいたパクチー(香菜)だけは、元気に育ってくれています。
・・・、と、言いたいところですが、急激な気温の上昇で、なんと、もう、花が咲くためのトウが出始めています。。。
今年の気候、本当にどうなっているのでしょうか・・・
去年から江戸川区の区民農園を借りておりまして、たまたま昼過ぎに近くを通ったので、ちょっと寄ってみました。
が・・・
やっぱり(;´Д`)
ここは、もとも田んぼだったところらしく、水はけはよくありません。
イチゴが、水没しそうです(泣)
畝を高くすればいいじゃないか、とお思いかもしれませんが、そうなると畝と畝の間が深くなりすぎて、ズブズブで入れなくなります。
本当に田んぼのようになってしまうのです。
それでも、なんとか、去年は育ってくれました。
一部を除いて・・・
イチゴが、少しだけ花をつけ始めました^^
中には、怪しい株もありますが・・・
なんか、この青々とした葉っぱ、嫌な予感がします^^;
咲かないかも・・・(泣)
東京にもっと農地を! 駐車場を畑に変えちゃう奮闘記&栽培記録