ようやく、口に入るところに来ました^^
味は・・・悪くないと思いましたが、去年のほうが良かったですね。
今年はナメクジにやられずに済んだことは済んだのですが、じつは、虫に食われるものが甘いと言われるのに加えて、虫が付くことで味覚がアップする、、、なんてことも、ひょっとしたらあるかも?と思ったりしました。
先日お伝えしたとおり、イチゴが花を咲かせてくれたのはいいのですが、咲かない株もあるのです。
遅れて咲くのか、本当に咲かないのか、まだ分かりませんが、どうやら、苗を取るときに、間違ったのかもしれません。
去年まで植えていたのは、
「章姫(あきひめ)」
「とちおとめ」
「宝光早生」
だったのですが、育ち具合や味を考えて、「章姫」だけにした、、、つもりだったのですよ。
あ~どこかで間違えたかな(>_<)
どうも、1枚めの写真の右側にある株、なんか、葉っぱの雰囲気も左の株と違いますよね。。。
何が出てくるのか・・・
右の株、葉っぱがやけに薄くやわらかい感じもするのですが、なんか、ツルボケっぽい雰囲気を感じなくもないです。。。
ちなみに、ツルボケになったら、茎と葉っぱばかりで花がつきません orz
一昨年の秋、苗を買ってきて区民農園に植えたイチゴ。
去年の春、収穫をして、そのあとで育てた苗を、冬の始めにプランターに植えました。
(ちなみに、寒い間は保温をしないで、寒さに当ててやります。そうすることで花芽ができます。暖かくなる2月ごろになったらマルチをして、地温を保ち、その後の成長を促すようにします)
本日、ようやく、花をつけてきました^^
イチゴの栽培農家だと、最近は露地栽培よりも、ハウスの中にプランターのような台を設置して、そこで育てたりするケースが多そうです。なので、大型の果菜類のように地植えでないと上手くいかないという訳ではなさそうだとは思ってましたが、、、
とりあえず、植えた甲斐がありました!
楽しみです^^